皆さんこんにちは!
臨床工学技士のK.Kです。
今回は僕がアフィリエイトを始めて私生活で変わったことについてお話していきたいと思います(^^)
食生活の変化

1番大きい変化が食生活の変化ですね!
今までは毎日毎日職場に自作の弁当🍱を持っていき、夕飯は自炊とすごい節約して暮らしていました。
それも悪くはなかったんですけど、やっぱり時間がかかりますし何作るかもイチイチ考えなきゃいけなかったんで結構大変でしたね。
外食もろくにしてませんでしたし、行ってもすき家やラーメン屋など1000円以内で収まる程度の店しか行ってませんでした。
ただ、現在はアフィリエイトによる収入があるので多少は余裕がありますので以前よりは食事の選択肢が増えました!
例えば病院で食べる昼食は、たまに弁当を作って持っていきますがほとんどが職員食堂で食べるようになりましたね!財布に余裕があるからこその選択肢です。実際周りで食べてる人はみんな先生方ですしね笑
一般職員は中々来ません( ゚д゚)
職員食堂のメニューは美味しいですし、野菜不足の自分にとっては栄養バランスがしっかりした食事はとても助かってます!
あとはたまに出前を頼むようになりましたね。例えば寿司や、ピザ、定食屋の定食など…
昨年の自分からしたら想像できなかったですね笑
こうして食欲旺盛な自分にとってはこういった食生活の変化が1番大きいと感じましたね(^^)
光熱費を気にしなくなった!

次に大きな変化が光熱費を全く気にしなくなりましたね。
というのも、自分が住んでるアパートはガスがプロパンガスなんですけど、まぁ高いんですよ笑
どれくらいかというと一人暮らしで毎日シャワーにしか使わず、風呂も入れず手洗いや料理にも使わなくても7000円くらいかかってしまいます(*´-`)
同じ一人暮らしの人でここまで掛かる人はそういないんじゃないですかね?
それが今ではほとんど気にせずガスが使えるようになりました。まぁ住むなら都市ガスのとこに住んだ方がいいですね笑
あとは、電気代も気にならなくなりました。
社会人一年目は夏場はエアコンを2,3回しかつけず、冬場は暖房一切つけずに筋トレしたりタオルケット巻いたりして誤魔化してましたけど、今はガンガン暖房付けてます(^^)
それこそ丸一日付けっ放しにしておく日もあります笑それくらい金銭的に余裕ができましたね!
何が言いたいかというと…
結局何が言いたいかというとアフィリエイトを始めて変わったことは、金銭面に余裕ができたということですね。
皆さんからしたら「え?そんな変化で喜んでんの」と思う方もいるかもしれませんが、僕にとっては大きな変化なんです!
ガス代を気にしなくてよくなったのは本当に大きいです‼️今までは神経過敏なくらい気にしてたので笑笑
お金が全てとは言いませんがお金が無いと選択肢も無いのが現状です
この選択肢が始める前より増えただけでも成功したと言えるんじゃないでしょうか?
病院で働きながらも本業よりも稼げる秘訣はこちらのLINE@から👇
現在アフィリエイトをやっていて、中々稼げないという方々の質問も受け付けます!
LINEID:@wsh0689e
ワンタップで追加できます⤵️