こんばんは😃
臨床工学技士のK.Kです!
先日とあるツイートが結構な反響だったのですが、どんな内容だったかというと僕の給与明細の写真のツイートだったんです。
知らんうちに基本給上がってた。
上がったとはいえ、手取りはそこまで変わらずという結果に…ていうか毎月思うけど年金高すぎ‼︎
果たして医療職に未来はあるんでしょうか?個人的には不安要素しかありません。#臨床工学技士#医療従事者#給料安すぎ pic.twitter.com/9VdyR1ds0A
— K.K.@臨床工学技士 (@kk_keiba_AAA) February 23, 2020
リプをくれた方々は、ほとんどの方が同じコメディカルの職業の方でした。
「私も同じくらいです!」
「手取りもっと少ないです…」
「低くて衝撃を受けました!」
等々様々な意見を頂きました。
僕が皆さんのリプを見て、コメディカルって世間からみて軽視されすぎじゃねって思いました。
目次
コメディカルになるのは大変なんです

看護師・臨床工学技士・臨床検査技師・薬剤師・放射線技師・救急救命士は患者の生命に関わるお仕事ですし、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士も患者のリハビリには欠かせない職業だと思います。
どれも国家資格ですし、なるのに容易とは言えません。
あと私大だと学費もかなりかかると思います。
僕は4年制の私大で臨床工学技士と臨床検査技師のダブルライセンスの取得を目指す大学でしたけど、学費は四年で諸々含めると600万はかかったと思います。
僕はもちろん周りの人もほとんどの人が奨学金を借りて通っていました。
果たしてその価値はあったのか?
今でも疑問に思います。
コメディカルとして働くのも大変

国家資格を取得して、「よっしゃ!バリバリ働くぜ(^^)」って意気込んでも理想と現実はなかなか一致しないのがほとんどだと思います。
・毎月の給料の安さ
・上司によるパワハラ
・患者によるセクハラ
・残業の多さ
これらは全て自分の友達や院内の他職種の方々が実際に体験している話しです。
給料の安さは言うまでもないですが、
パワハラの例としてはミスをした人に鉗子が投げられたり、友達の話しではダイアライザ(透析に用いる人工腎臓)が投げられたりと普通にパワハラで訴えることができるくらいです!
セクハラの例としては検査技師の方がエコー検査の際に触られたりとかがあったみたいです。
残業の多さは看護師が定時上がりなんてないって話しを聞いています。
このように色々問題を抱えているコメディカルの方は多いんじゃないでしょうか?
コメディカルの平均年収

ではコメディカルの平均年収はどれくらいなんでしょうか?
各職業について細かく紹介します!
看護師
患者さんに寄添い、トータルケアをおこないます。夜勤もあり大変ですが、やりがいがある職業です。
自分には絶対できない職業なので尊敬してます。
平均月給:42万円
平均年収:586万円
薬剤師
薬の調剤や患者への薬の処方を行っています。患者と接する機会はあまりありませんが、病院には欠かせない存在です。
院内の友達の話しだとドラッグストアの方が給料いいみたいですね。そっちに移る人も多いとか。
平均月給:38万円
平均年収:540万円
管理栄養士
患者さんの健康的な食事を支える職業です。生活習慣病の危険性が問われている現代で重要な役割を果たしています。
料理上手な人って素敵ですよね。
平均月給:27万円
平均年収:430万円
理学療法士
心身に障害のある患者さんに対し、運動・食事療法を提案したり、リハビリをする職業です。
整形外科クリニックで腰痛のマッサージや温熱療法をしてもらい世話になってます。
平均月給:30万円
平均年収:440万円
作業療法士
怪我をした患者さんが日常生活に戻れるように、リハビリを共に行う職業です。
透析患者が手のリハビリで今お世話になってて良くなってきたと喜んでます。
平均月給:30万円
平均年収:440万円
言語聴覚士
話す・聴くに困難がある患者さんがコミュニケーションが取れるようお手伝いする職業です。
高校生の友達の弟がお世話になっていたので興味を持ち受けました。結局臨床技術学科を選びましたけど。
平均月給:27万円
平均年収:400万円
臨床検査技師
血液検査・細菌検査・生理検査などを行い、患者さんの健康をモニタリングする職業です。
一応資格は取得しましたが、全く使う機会がありません。日に日に忘れてゆき、あの必死に勉強した時間は何だったのかと思います。
平均月給:32万円
平均年収:468万円
診療放射線技師
MRIやレントゲンを使って、患者の病気の発見に寄与する職業です。
一番仲のいい院内の友達が就いています。
話し聞く限りは忙しい時とそうでない時の差が激しいと。
平均月給:40万円
平均年収:615万円
臨床工学技士
生命維持装置などの機械を扱います。患者の生命線を維持する重要な職業です。
ですが、知名度はまだ低いのが現状。
平均月収にいつ届くのやら笑
何とか打破したい!
平均月給:35万円
平均年収:533万円
医療事務
受付や会計業務などで、病院を影で支えます。
いつも急な対応してもらいありがとうございます。
平均月給:23万円
平均年収:373万円
こうしてみるとコメディカル全体で幅を感じますよね。もっともらっていい職種ばかりだと僕は思います。
「もっと貰いたければ残業しろ!」と思う人もいるかもしれませんが、それでは根本的な解決にはなりません。
基本給の改定を是非ともしてほしいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
コメディカルは大変な職業ですが、やりがいは誰しも感じてはいると思います。
というかやりがいを感じなければやれない職業の集まりです笑
不満を持たない人はいないと思いますが、ずっと抱えたままだといずれ爆発してしまう日がくると思います。
現状を変える努力からしていきましょう!
病院で働きながらも本業よりも稼げる秘訣はこちらのLINE@から
現在アフィリエイトをやっていて、中々稼げないという方々の質問も受け付けます!
LINEID:@wsh0689e
ワンタップで追加できます