こんにちは😃
臨床工学技士のK.Kです!
今回は僕がアフィリエイトを始めたきっかけについてお話ししていきたいと思います(^^)
大学卒業時に背負った借金

僕は大学は地元の私大の4年制大学に通ってたんですが、まぁ学費が高かった訳ですよ笑
医療系の大学なんでまぁ仕方ないんですが、奨学金を借りなきゃやっていけなかったですね。
四年間でトータル240万、足りない分は親からの借金でした‼️
そもそも親からは高校の時に、
「大学は私立なら地元、県外行くなら国公立しかダメ。そうしないと学費は出さない。」
と言われたので、じゃあ地元行きます。
ってなったのに、、
学費結局半分以上自分で出すんかい
って思いました。まぁ自分で選んだ大学だからいいんですけどね。ただ、大学選びは間違えたかなと思いましたね。
というのも、通ってた大学は検査技師・工学技士のダブルライセンスを取得するのが売りだったのに、現場に出たら意味ないですもん笑
これなら地元の専門学校行ってた方が良かったですね(^^)
大学時代感じた経済格差

⬆︎大学時代の友人、現在それぞれ臨床工学技士か検査技師です!
大学時代は友人には恵まれていたと思います!やっぱ中高の友人と違って同職種の仕事やってますし、よく飲みに行ったりしたんで楽しい思い出がいっぱいですね(^^)
ただ、一方で経済格差を感じていたのも事実です。県外からくる人も割と多くて、大学も駅から離れてるので車が必要なんですが、県外勢みんな車持ってるんですよね〜〜笑
(それも結構いい車を🚗例えばVOXYやLEGACY等)
俺は四年間電車通学だったっていうのに‼️
まずここで格差を感じました。
次に感じたのが、奨学金の有無ですね!
意外と県外勢借りてない人多かったんですよ。県内の友達は700万くらい借りてる人もいたんですけどね笑
あとはバイトしてない人も結構いましたね。
僕なんて四年になって忙しくても単発のバイトやってたというのに…笑
何が言いたいかというと
人は平等ではない
ってことですかね。
やっぱ生まれ育った環境で差が出るのかと思います。
でもだからこそ、ハングリー精神は人一倍あると自負しています👊
就職してから…

就職してからは毎月3万を親に1万5000円を奨学金の返済に充ててます。
だけど、途中で気づきました。
「これ、貯金できなくね?」
というのも家賃6万に加え光熱費などで1万、他の借金月々2万、ジム代7500円と出費が重なりとても貯金する余裕はなかったんです。
好きな服も買えず、ろくに外食もできない日々に嫌気がさしてました、、
ただ、借金返済のためだけに働いていると思うと馬鹿らしくなってきてましたね。
アフィリエイトとの出会い
そんな中Twitterを閲覧してたらアフィリエイトで稼いでる人を見かけて色々質問しました。そこでアフィリエイトを始めてみようという決心がつきましたね!
騙されてないか心配でしたが、今となってはここまで稼げてるので何も心配はないです笑
・ぶっちゃけきっかけなんてただ、お金に悩まない生活を送りたかっただけです!
・大学からずっとお金に余裕がある生活は送れてなかったので!
・そう考えたら借金背負ったのも悪くはなかったですね。
・だって借金無しでゆとりのある生活送ってたらアフィリエイトなんて絶対やってなかったですから!
・なので今となっては親に感謝したいですね!
借金背負わせてくれてありがとう😊
と!
病院で働きながらも本業よりも稼げる秘訣はこちらのLINE@から👇
現在アフィリエイトをやっていて、中々稼げないという方々の質問も受け付けます!
LINEID:@wsh0689e
ワンタップで追加できます⤵️