こんにちは皆さん(^^)
臨床工学技士のK.Kです!
今回は『働く』ということについて考えてみたいと思います。
人は何故働くのか⁇

皆さんは何の為に働いていますか⁇
食っていく為?体裁のため?ローンなどの返済の為?働かないとダメになりそう…などなど人それぞれ理由はあると思われます。
僕の場合は上記の3つが主な理由になりますね!働かないと生活できませんし、体裁の部分も多少はあると思います。
ただ、「働く意味ってなんだろう?」「なぜ働かなくてはいけないんだろう?」そんな疑問がふと湧いてくることがあるのも事実です。
昔だったら働くことで、少しでも稼ぎより生活を豊かにする為一生懸命だったと思います。
ですが、現在はネットの発達に伴い職業や生き方、稼ぎ方などの選択肢が増えています!
そうなると、より良い自分の人生の選択肢を選んで後悔しない人生を送りたいと思うのも事実です。
しないといけないから…

結局人は何故働くのかというと、
仕事しないと金が稼げない。生活できない。一人前にならないといけない。周りの目を気にしないといけない。結婚できない。家が欲しい。車が欲しい。家族を養わないといけない。
だから「しないといけない」に尽きると思います。
基本的には皆さんもこれらの内の一つは当てはまるのではないでしょうか?
それだけ「働く」という理由はシンプルなんだと思います。
意識高い人はよく「世のため、人のため」「成長」「自己実現」とか言いますが、綺麗事に過ぎないと思います。何故なら根底には上記に挙げたようなシンプルな理由が必ずあるからです。
「自分のやってる仕事は世のため、人のためになってるんだろうか?」など深く考える必要はないと思います。
「しなくちゃいけない」以外の理由は私たちみたいな一般人にとっては害になります。
十分なお金があれば働かないのか?

もし、皆さんが毎月100万円何もしなくても振り込まれるとしたらどうしますか?
仕事を辞めて100万円以内に収めるように生活していきますか?
それとも、変わらずに働き続けますか?
難しい選択ですが、僕だったら恐らく辞めてしまいますね笑
何故なら、僕の働く理由で一番大きいのは生活をする為だからです。その不安が解消されたなら、働く意味もあまり無くなり、モチベーションの低下に繋がり、かえって職場に悪影響が出る恐れがあるからです。
「お金のためだけじゃない!やりがいや充実感を得るためだ。」
という人もいるでしょう!
でも、そのやりがいや充実感はお金がもらえることが前提なんです。
全くお金がもらえないならたぶんやらないですよね⁇
働く必要のない人は?

世の中には働く必要がないくらいお金持ちの方々がいます。そういった方々はどうしてるんでしょうか?
もちろん働かずに生活してる人もいるとは思います。親が金持ちだったり、アパート経営してたりなどで毎月固定でお金が確保できる人たち。
正直羨ましいです笑
元々普通の家庭で育って、努力の末に自分で不労所得を得ている人もいます。
でも、その方たちも最初は何かしらの仕事をはじめた上で不労所得を得る術を学び、結果に繋げたんだと思います。
努力の末の不労所得での生活ができるということを覚えておいて下さい!
病院で働きながらも本業よりも稼げる秘訣はこちらのLINE@から👇
現在アフィリエイトをやっていて、中々稼げないという方々の質問も受け付けます!
LINEID:@wsh0689e
ワンタップで追加できます⤵️